キャラクター制作「CHARAC」 > キャラクター図鑑 キャラペディア > ご当地 > ピーナッツの生産量第一位千葉県のご当地キャラクター

キャラクター図鑑 キャラペディア

2014.02.17(Mon) ご当地

ピーナッツの生産量第一位千葉県のご当地キャラクター

ピーナッツの生産量第一位千葉県のご当地キャラクター

このキャラクターの画像は、
ダウンロードして利用することができます。

画像を無料ダウンロード※キャラペディアのキャラクター利用に関する利用規約


ピーナッツの聖地へ返り咲かすために


現在、国内のピーナッツ流通量は、全体の9割が外国産で、国内産は約1割程度となっています。しかし国内産の約7割が千葉県で生産されており、畑でゆっくりと自然乾燥された千葉県産ピーナッツは、味の良さで消費者の強い支持を得ています。
以前と比べ生産量もだいぶ減ってしまった千葉県のピーナッツですが、だからこそキャラクターを使って昔の活気を取り戻そうということで今回の千葉県ピーナッツキャラクターは描かれました。
デザイン自体はピーナッツの本来の姿をそのままにシンプルな仕様にしましたが、中に何かが潜んでるような不可思議なアクセントを加えました。

どうやって使うの?


千葉県を代表する題材をモチーフにしながらも、ご当地ゆるキャラのような千葉県の看板を背負えるようなインパクトは、正直このキャラクターには持ち合わせていません。
ですがそこが狙いなわけです。
このキャラクターは、いわば最強の二番手、究極のサブキャラを目指しました。
千葉県がピーナッツが有名なのはもはや周知の事実。言い方が悪いかもしれませんが、ピーナッツだけでアピールしてもイマイチ反応が薄いというか今更感が出てしまうと思うんです。そこであえて何かの二番手、主役の右腕的存在にもってくることで、そういえば千葉県はピーナッツだよな、という発想に変換することができます。
主人公はなんだってかまいません。その横にさりげなくこキャラクターを配置してみてください。見る人の印象を反転させるという事を体感できるでしょう。

あなたが思い描くキャラクターを制作します

ピックアップキャラクター

みんな大好きペンギンのキャラクター ゆるキャラ

2014.02.07(Fri)

みんな大好きペンギンのキャラクター

よちよち歩きの人気者 丸みのあるフォルムに短...この記事を見る

タクシーキャラクターでハイウェイをカッとばせ! マスコット

2014.03.05(Wed)

タクシーキャラクターでハイウェイをカッとばせ!

スピード勝負 以前引っ越しトラックを描いた気が...この記事を見る

今日もご飯がうまい!米キャラクター マスコット

2014.03.03(Mon)

今日もご飯がうまい!米キャラクター

日本のエネルギー源 日本国民の主食、米をテーマ...この記事を見る

おかめさんも立派な節分キャラクター ちびキャラ

2014.12.22(Mon)

おかめさんも立派な節分キャラクター

国民的イベントのキャラクター 節分と言えば、鬼...この記事を見る

お問い合わせはコチラ

お電話でのお問い合わせ

contact_04
受付時間:平日12:00〜17:00
ラクミちゃん

このサイトをシェアしてね!