キャラクター制作「CHARAC」 > キャラクター図鑑 キャラペディア > マスコット > コンセント型ロボットキャラクター

キャラクター図鑑 キャラペディア

2014.04.17(Thu) マスコット

コンセント型ロボットキャラクター

コンセント型ロボットキャラクター

このキャラクターの画像は、
ダウンロードして利用することができます。

画像を無料ダウンロード※キャラペディアのキャラクター利用に関する利用規約


時代は人からロボットへ


文明の進化からか、現代は世の中のいろいろな物がロボット化されている時代です。
人を使っていた仕事がロボットでできるようになったり、家事の手伝いをしてくれるロボットまでいるそうです。
今回のキャラクターは、電化製品などを使う時、手元によってきてくれて延長コードの代わりになってくれるロボットです。

…よく考えたらそれだけのロボットじゃあまり使い道ないのでもう少し違う仕事もできるように改良が必要ですね。

どうやって使うの?


ロボットとしての使い方は置いといて、キャラクターとしての使い道は満載です。
電化製品PRキャラクターもけっこうですが、オススメはコンセント抜きましょうキャラクターです。
コンセントがタコ足になってたりすると火災の原因になったりして大変危険です。他にもコンセントを抜く事によって節電効果もあり、外出時などは極力コンセントは抜いたほうがいいんです。
そうした事を電気屋さんがお客様に注意書きとして伝える際、このキャラクターの出番というわけなんですね。

あなたが思い描くキャラクターを制作します

ピックアップキャラクター

ガーベラのキャラクターでマイナー路線を攻める きもキャラ

2014.04.30(Wed)

ガーベラのキャラクターでマイナー路線を攻める

マイナー花を攻略 ひまわりやチューリップなどの...この記事を見る

この椅子に座りたいか否かは別としたキャラクター マスコット

2014.04.24(Thu)

この椅子に座りたいか否かは別としたキャラクター

場末のスナック その昔、地方の寂れたスナックに...この記事を見る

このキャラクターが偽検索エンジンと呼ばれるワケ ヒーロー

2014.11.25(Tue)

このキャラクターが偽検索エンジンと呼ばれるワケ

時は平成、世はIT社会。 社会人、学生を問わずネ...この記事を見る

見るか食べるかイソギンチャクのキャラクター ご当地

2014.04.02(Wed)

見るか食べるかイソギンチャクのキャラクター

まさかの食用!? 唐突ですが、イソギンチャクっ...この記事を見る

お問い合わせはコチラ

お電話でのお問い合わせ

contact_04
受付時間:平日12:00〜17:00
ラクミちゃん

このサイトをシェアしてね!