キャラクター制作「CHARAC」 > キャラクター図鑑 キャラペディア > マスコット > 電気屋をイマジネーションしたキャラクター

キャラクター図鑑 キャラペディア

2014.03.03(Mon) マスコット

電気屋をイマジネーションしたキャラクター

電気屋をイマジネーションしたキャラクター

このキャラクターの画像は、
ダウンロードして利用することができます。

画像を無料ダウンロード※キャラペディアのキャラクター利用に関する利用規約


小動物系電球


電気屋のマスコットキャラクターを描いてみました。照明関連をモチーフにと考えたところ、蛍光灯より電球のほうが丸みのあるシルエットで可愛らしさを出せるのでこのデザインになりました。ただ顔を付けるだけではなく、アクセントに手も付けて小動物に近いイメージを意識してみました。

どうやって使うの?


基本的な肩書きとしては電気屋のマスコットキャラクターです。電気機器の販促キャラクターから、少し見方を変えて公共施設等で電気の消し忘れを促すポスターなんかに載せても、親近感を自然にわかす役割を担えます。
照明を使う場面は数多く存在するので活躍の場は無数にあると言えるでしょう。

あなたが思い描くキャラクターを制作します

ピックアップキャラクター

八百屋キャラクターが八百屋する理由 人物

2014.04.17(Thu)

八百屋キャラクターが八百屋する理由

暴走族アキラ 彼の名前はアキラ。この地域一帯の...この記事を見る

吟遊詩人が伊勢海老キャラクターを詠った話 動物

2014.11.18(Tue)

吟遊詩人が伊勢海老キャラクターを詠った話

吟遊詩人 吟遊詩人という言葉を聞くと、街から街...この記事を見る

電車のキャラクターをイメージするとこうなる ゆるキャラ

2014.03.05(Wed)

電車のキャラクターをイメージするとこうなる

疾走感だけじゃない 乗り物系シリーズ第三弾、電...この記事を見る

ゲームに出てくる武者のキャラクター ゲーム

2014.03.17(Mon)

ゲームに出てくる武者のキャラクター

敵でも味方でもOK 久々のゲームキャラクターです...この記事を見る

お問い合わせはコチラ

お電話でのお問い合わせ

contact_04
受付時間:平日12:00〜17:00
ラクミちゃん

このサイトをシェアしてね!